ソーシャルスペース
人をつなぐソーシャルな空間が企業文化を育み、その有益な交流を通して目的意識や帰属意識は培われます。どこでどう働くかの選択肢をチームや個人に与えられることや電源へのアクセス、アナログ/デジタルツールの活用がスペース稼働率改善につながります。
新たな設計デザイン基準
新たな設計デザイン基準を考慮することで、企業は現在と将来のニーズに対応しながら従業員がより豊かに働く環境を構築できます。

個 + チーム
個人とチームワーク
を公平にサポート

固定から流動へ
より柔軟で機動力
のあるスペース

オープン + プライバシー
プライバシー重視の「個」スペースと
オープンな「チーム」スペース

ネット + リアル
テクノロジーを介した
人間の価値体験
設計デザイン基準を見る
